
1 冒頭文参照
|

2 写真1の交差点から5.3q走ると
国道右手に「大滝中学校」「大滝村総合
運動公園」の看板がある。ここを左折。
|

3 左折するとそこは、道道86号線。
白老町までつながっているが、途中から
砂利道となっている。
|

4 写真2から左折して約3q進むと
進行方向右手に写真の看板がある。
2.7qとあるが車のトリップメーター
で測ると3qであった。
|

5 写真4の場所には、
「おおたき青少年の家」
の看板もある。
|

6 しかし、行ったときには、
新地になっていた。
(平成13年5月12日)
|

7 写真4の看板から右折すると
直ぐにトイレがある。キャンプが
できそうな敷地もあった。写真は、進行
方向逆から撮影している。
|

8 砂利道の状況。
このあと少々悪くなる。
|

9 登山口から30m程下の駐車スペース。
かなりの台数が停められそうだった。
この上は道が崩落しており
自動車では行けない。
|
 |